ブログ

2019/11/19

職人としての始まり

23歳で初めて社会人として働いた所は、雑誌の撮影や展示会などに家具や雑貨をレンタルする会社だった。

 

その時は家具なんて興味は一切無かった。

 

免許が取りたてだったので、いろんなスタジオや展示会場に車で配送できる、という、今思うと本当に安易な考えで就職した。

 

毎日ハイエースに乗り、都内のいろんな所を走り回り、刺激的な仕事だった。

 

そんな時に出会ったのがある家具職人の方だった。

 

レンタルする家具は引きずったりする為、よく壊れた。

 

その度に修理をお願いしに、その家具職人の方の工房へ行った。

 

工房に充満した何とも言えない木の香り、壁に取り付けられている色んな道具、見たことも無い色々な機械、全てがカッコよかった。

 

そして、壊れた家具を何事もなかった様に、綺麗に直す、職人に憧れた。

 

その職人の方は家具を作るのが本業だったので、始めは自分も家具を作る家具職人を目指した。

 

どうすれば家具職人になれるか、色々調べて、大阪にある有名な家具屋さん、TRUCK FURNITURE の方や、東京にあるSTANDARD TRADEの方が職業訓練校に通っていたことを知り、職業訓練校に入った。

 

2009年、26歳で職業訓練校に入り、家具職人になる為のスタートを切った。

 

あれから約10年、色々な事があった。

 

今思うと、全ては繋がっているのかなと、ふと思う。

 

意味のない事はない、必ず何か意味がある、と色々な事がある度に自分に言い聞かせてきた。

 

苦しく、辛い時ほど。

 

 

 

「我以外皆我師」  吉川英治

 

 

※自分以外のものは皆自分の師匠である。心がけ次第で全てから何か学べる、という意味。

 

 

 

2019/10/29

自分

職人を目指し、職業訓練校に行っていた時、周りに上手い子がたくさんいた。

 

負けたくないと思い、必死で練習し、夜は家具職人の工房へ見習いに行っていた。

 

会社に勤めていた時は、上手い先輩がたくさんいた。

 

怒られながら、認めてもらいたいと必死でやっていた。

 

他人と比べる。

 

人にどう見られるか。

 

もちろんそれが大事な時もある。

 

でもそれは時に意味の無い見栄、プライドになり自分の成長の妨げになる。

 

どんな人間になりたいか、どんな職人になりたいか、理想の人間、職人像は自分の中に見えている。

 

あとはそれに向かって日々、自分と戦い、昨日の自分より少しでも成長するように頑張るだけ。

 

最大の敵は自分。

 

 

「あれになろう これになろうと焦るより 富士のように黙って 自分を動かないものに 作り上げろ」

                                    

 吉川英治作 「宮本武蔵」

 

 

 

 

 

 

2019/10/14

家具を修理するという事

家具の修理は奥が深い。

 

同じメーカー、デザインの家具でも全く同じ修理をしたことはない。

 

壊れている所が違ったり、木目も全然違う。

 

そこが家具修理の魅力でもある。

 

毎回が新しい。

 

毎回が勉強。

 

失敗も何十回、何百回しただろうか。

 

ただ、その失敗が引き出しとなり次の仕事に生かされる。

 

このやり方ではできない、このやり方とこのやり方を合わせてやってみよう、と。

 

職人の永遠のテーマ、「早く、正確に」「早く、綺麗に」。

 

たぶん、死ぬまでゴールは無いだろう。

 

職人である限り常に追いかけるのだと思う。

 

仕事をしていていつも思う事がある。

 

「これでいいのか?間違っていないか?」と。

 

不安、恐怖に襲われる時もある。

 

そんな時、本で見つけたある職人の言葉を自分に言い聞かせる。

 

 

「完璧という事はない。ではどうするか? 精一杯の事をするしかない。心を込めて仕事をする。」

 

 

 

2019/10/09

決断

2018年1月、僕達夫婦は大きな決断をしました。

僕は35年間生まれ育ち、妻は13年過ごした東京を離れ、妻の地元である愛媛県松山市に移住することを。

 

決断するまでは悩みました。

 

2人目の出産。

上の子の小学校入学のタイミング。

今の仕事を続けながら東京に残った方が良いのか。

愛媛に行っても今までやってきた家具修理の仕事はあるのか。

東京にいる両親は今は元気だけど、今後どうするのか。

 

色々な事を考えなければならず、なかなか決断できませんでした。

どちらが正解という訳でもなく、誰かが答えを出してくれる訳でもない。

自分達で決めなければいけない。

 

子供が寝た後、夜な夜な妻と2人で答えが出ない話し合いを何日もしました。

 

長い間、悩み抜き、ようやく答えを出しました。

 

『移住しよう』と。

 

決めては僕達夫婦の『夢』でした。

 

26歳で家具職人の道を歩み始め、いつかは自分の工房、お店を持ちたいと思い、2人で夢を語り合っていました。

 

友達も知り合いもいない。

上手くいくかどうかも分からない。

不安だらけでしたが、最後は「やってみないと分からない」と腹を決め、移住・独立に挑戦する事にしました。

 

そうして、

2018年3月、妻と長女が先に松山へ。

仕事の都合で遅れる事2018年8月、会社を退職し松山へ。

2018年10月、家具修理の仕事で独立し、新しい生活が始りました。

 

 

 

「為せば成る

 為さねば成らぬ何事も

 成らぬは人の為さぬなりけり」  上杉鷹山

 

(強い意志を持って事に当たれば、大抵のことはなし得ることができる、という意味)

 

2019/09/01

ご購入までの流れ

【ご購入までの流れ】

1.確認

お店で実物を見ていただき、質感、サイズ、座り心地などを確認していただきます。

 

その際に材質の違いや塗装の違い、メンテナンス方法などもご説明いたします。

 

10年以上修理に携わる中で感じた「長く使える家具」のご提案をいたします。 

 

 

2.ご注文

店頭でのご注文以外にも、一度ご自宅でサイズなどを確認した後、お電話、メール、ホームページ、LINE、インスタグラムからでもご注文いただけます。

 

ご検討していただく為、2週間「HOLD」する事も可能です。

 

2週間以内にご連絡が無い場合はHOLDが自動でキャンセルになりますのでご注意ください。

 

カールハンセン&サンの家具は、ご入金確認後にメーカーへの発注になります。

 

なお、発注後のキャンセル、商品や仕様の変更はお受けできませんので予めご了承ください。

 

リペア前のヴィンテージ家具は、ご入金確認後のリペア開始になります。

 

なお、リペアの仕上がりを確認後にご購入するか検討されたい場合は、ご注文をいただいている修理が優先されますので、仕上がりまで1ヶ月以上かかります。

予めご了承ください。

 

 

3.お支払い

現金払い、銀行振込、クレジットカード(VISA、Master Card、JCB、AMERICAN EXPRESS)でのお支払いが可能です。

 

クレジットカード払いの場合、メール、SMS、インスタグラムのメッセージなどでご請求書を送り、スマホでの決済もできます。

 

 

4.お届け

入荷やリペアが完了しましたら、お届け日を決めさせていただき、自社でお届けさせていただきます。

 

※大型家具(食器棚や3人掛けソファなど)や県外のお客様の場合はヤマトホームコンビニエンス「らくらく家財宅急便」にて配送させていただきます。

 

 

 

5.アフターメンテナンス

Tukuroiでご購入いただいたソープ仕上げ、オイル仕上げの家具に関しましてはソープメンテナンス、オイルメンテナンスは無料で対応いたします。

 

ご希望がありましたら、ご自宅で一緒にメンテナンスをさせていただき、今後お客様自身がご自宅でできるようにやり方をレクチャーいたします。

 

※ソープメンテナンス、オイルメンテナンスで深い染みなど取りきれない場合もあります。

 

また、ペーパーコードの張り替え、塗装の塗り直しなどの有償修理は、Tukuroiでご購入いただいたお客様は通常価格の半額で修理いたします。

 

 

《参考》

CH24(Yチェア)ペーパーコード張替

通常価格 ¥22,000(税込)

➡︎ ¥11,000(税込)/脚

 

CH24(Yチェア)フレーム塗装塗り直し

(ソープ仕上げ・オイル仕上げの場合)

通常価格 ¥34,650

➡︎¥15,000(税込)/脚

 

CH006(ダイニングテーブル)天板塗り直し

通常価格 ¥103,400(税込)

➡︎¥51,700(税込

 

ヴィンテージ家具に関しましては、リペアした際には確認できなかったグラつきなどが発生する場合があります。

ご購入されて2年以内は無償で修理対応いたします。

2年以降は有償になります。

予めご了承ください。